- イベント
2022年第9期生ドリームチーム入社式!
2022/04/11
社長ブログ
2022/04/11
こんにちは!
株式会社フューチャーブレーン
代表コンサルタントの
佐藤剛(サトウゴウ)です。
新しい生活が始まる4月。
桜が咲く中、
初々しい表情でスーツを着た新社会人を
街中でたくさんお見掛けしましたので
今回のブログではそんな皆さんに
エールを送りたいと思います。
この度は
学生から新入社員になった皆さま!
改めて社会人おめでとうございます!
弊社も4月5日に入社式を開催し
今年も数百名の応募の中から
数々の選考を乗り越え内定した新入社員を
新たに迎えることができました。
さて今回、入社式にて
私や弊社社員から
新社会人の皆様にお話しした想いを
ここで少しばかりご紹介できたらと思っています。
私が新入社員の皆さんにお話ししたことは、
今日からの3年間を
自分を鍛え磨く期間にしていただきたい
ということです。
石の上にも3年ということわざもありますが
社会人として過ごす最初の3年間は
社会人基礎力を作るとても貴重かつ大切な時間です。
そして、この最初の3年間で
①善い行いを継続する力(忍耐力)
②好き嫌いなく何事にも興味・関心を持つ力(好奇心)
③失敗を恐れないなチャレンジ精神(度胸)
を培っていただきたいのです。
その昔、ボクシングの世界チャンピオンの友人に
試合中、一番疲れるときはどんな時ですか?と
質問をしてみたことがありました。
私はきっと、
パンチを打つために力を入れるときや、
試合中ずっと手足を動かしているときなどが
一番つらいのだろうなと想像していたのです。
すると、
彼から返ってきた言葉は予想外でした。
それは、
「パンチの空振り、
いわゆるパンチが相手に当たらなかった時」
という返答でした。
社会もまさに同じだと私は思います。
人間は上手くいっているときや
手ごたえを感じているときは疲れを感じずに
前向きに頑張れたりします。
でも、頑張っているのに上手くいかなくなったり
また、中々成果につながらないことが起きたりすると
変な疲れを感じたりして継続できなくなり・・・
それだけならまだよいのですが、
その変な疲れが続くと
いつの間にかその仕事自体が嫌になったり、
苦手意識を感じたり、
挙句の果てには逃げだしたくなったりと・・・。
なんだか、
疲れるなぁ~
辛いな~
しんどいなぁ~
逃げたいなぁ~
と思ったら、
それは、
ただ単に上手くいっていないだけかもしれない
という視点で、
自分を見直すチャンスだということです。
ましてや、新入社員ならなおさらのこと、
入社して間もないうちは
そんなことばかりかと思います。
だから、そんな時こそ
「相談いわゆる、ほうれんそう」が大切です。
現状のうまくいかない結果を受け、
相談させてもらうことで、
今の考え方を変えることができたり、
起動修正をすることさえできれば
少しずつでも必ず改善され成果が出始めます。
だからこそ決して
失敗を恐れないで欲しいです。
学生の頃の
正解・不正解がある世界から、
社会人として
明確な正解がない世界に入り、
自分なりの最適解および最善策を
自分で探していかなければならない。
そんな時に忘れないでほしいことは、
結果におびえることなく
「失敗を恐れずチャレンジする度胸」です!
苦手なこと、できなかったこと、
やったことのないことに対して
決してネガティブに捉えることなく
人生は前向きが前提で、
3年後はもっと成長しさらに幸せになっている
自分をイメージしながら
結果に生きるのではなく
経験に生きて欲しいと思っています。
入社式の今日から3年間は
あなたの未来を決める3年間です。
この期間に
誰かのお世話になっていた「学生」から
誰かの役に立てる「社会人」になれるように
期待しております。
また、
他の社員も入社式の祝辞として
こんな話をしてくれました。
◆自分の信念を持つこと
たとえば、“やるなら何ごとも楽しむ”といった
マイルールを心に決めておくと、
何かに迷ったとき、
その信念が道標になってくれるとのこと。
◆仕事は自分の人間力を磨ける機会だということ
仕事をただのお金を稼ぐためのものに
してしまってはもったいない!
たとえば、1人のお客様に対して、
「何を買ってもらおう、
この人からどうやって売上をとろう」
ではなく
「どうやったらもっとご満足いただけるか、
また来ていただけるか」
に思考を向けて努力できるような
相手目線の魅力的な人になってほしい、
ということ。
入社式の主役は
もちろん新入社員ですが、
私も含め他の先輩社員たちにとっても
改めて自分を振り返り見つめ直す大切な日であり、
次に成長に活かしていく大切な機会です。
先日の入社式も例年同様
弊社にとって大変有意義かつ
実りある時間となりました。
新入社員が
輝く未来に向かって
新しい目標を掲げているように
先輩社員たちも
目先の短期的目標だけでなく
未来の中長期的ワクワク目標を見直す機会にして
改めて自己実現を目指してみてはいかがでしょうか。
自分の発した言葉が自分の未来を創るように!
そして、全ての経験・体験から学べるような
常にワクワクしながらポジティブで楽しい人生を
共に目指しませんか。
株式会社フューチャーブレーン
代表取締役社長/CEO
佐藤 剛(さとう ごう)
アーカイブ